タバコと美肌は両立できる?愛煙家のあなたにおすすめの今日から始めるケア習慣
鍼灸師、香西美和です。
あなたは喫煙者ですか?
だとしたら、こんなことで悩んでいませんか?
「お肌の調子が悪く鏡を見るのもおっくう」
「美肌を目指したいからタバコをやめようと思うのだけどやっぱりやめられない」
「ママ友の美肌がうらやましくて落ち込んでしまう」
一般的に、タバコと美肌の両立は難しいと思われますが、愛煙家の方が美肌を目指すことはまったく無理ではありません。
あきらめるのはまだ早い!あなたの行動一つで美肌を目指すことは可能です!
タバコを吸っていても美肌を目指す!できること3つ
以下に美肌を目指すための方法をまとめてみましたので、できることをやってみて喫煙によるお肌へのダメージを最小限に抑えましょう。
- お肌の老化から守る成分を摂る
ビタミンCやビタミンEを積極的に補いましょう。ビタミンCやEが不足すると、お肌の老化やしみの原因になるからです。
<ビタミンCやビタミンEの補い方>
・ビタミンCサプリメント:1日2000mg以上(夜、寝る前がおすすめ)
・ビタミンCやビタミンEが豊富に含まれる食品:キウイ、柑橘類、パプリカ、ブロッコリー、かぼちゃ、ナッツ類 - 美容鍼灸で肌の血行を促進し、ハリを取り戻す
美容鍼灸は、タバコの影響で失われやすいお肌のハリや血行不良の改善に効果的です。
顔やからだのツボに鍼やお灸を施すことで、血行が促進され、自然なリフトアップやむくみの軽減が期待できます。
・美容鍼灸の効果:お肌のターンオーバーとコラーゲンの生成促進、表情筋の緊張をほぐす、お肌に活力を取り戻す
・おすすめ頻度:2~3週間に1回 - UVケアと保湿を忘れずに
<UVケア>
UVケア(紫外線対策)を徹底することでお肌の老化を防ぎ、美肌をキープできます。
日焼けとタバコはお肌にとって二重のダメージだからです。
・日焼け止めの使用:SPF30以上のものをしっかり塗る。朝昼一日2回。一日の終わりにはクレンジングでしっかり落とす。
・紫外線予防:外出の際は帽子やサングラスなどを着用し、目やお肌を保護。
<保湿>
保湿もお肌の老化を防ぐには、重要です。お肌を外からの刺激や乾燥から守るために保湿は必要不可欠だからです。
・普段から常温の水を飲む習慣をつけるとお肌の潤いを保てます。一日1.5~2リットルを目標に!
なぜビタミンCが美肌を目指すのに大事なのか、その理由
タバコを吸うと、体内にサビが発生します。
これを抑えるためにビタミンCが使われ体内のビタミンCが不足しやすくなります。
ビタミンCは肌の健康や免疫力を保つために大事なので、タバコを吸う人は特に意識して摂る必要があるのです。
愛煙家A子さんの場合
若いころからタバコを吸っていた55才のA子さん。
でもA子さんのお肌は愛煙家と思えないほど美肌でした。
そのわけは・・・
「お茶(緑茶)」だったのです。A子さんは静岡ご出身、常にお茶が身近にあったそうです。
お茶にはビタミンCが豊富でポリフェノールのひとつであるカテキンがお肌の老化を遅らせる効果があります。
カフェインも入っているので人によっては夜に飲むと眠れなくなることも。摂りすぎには十分ご注意を!
いかがでしたか? タバコを吸っていても、美肌を目指すためにできることはあります。
喫煙によってお肌がうけるダメージを放置せず、できるだけ最小限にとどめることが美肌を目指すコツです。
当サロンの美容鍼灸トリートメントではお顔の肌改善に対応いたします。
身体のサビの除去に効果があると言われているサロンで人気の水素化粧品のご相談も承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール
-
香西美和(こにし みわ)
1970年1月生まれ、川崎市出身。はり師きゅう師となって15年目(2024年現在)。これまでに延べ6000人の美容と健康に携わる。バリ島でのトリートメント技術習得や、中国人医師のもとで学んだ東洋医学をもとに、独自の美容鍼灸メソッドを確立。2016年、脳血管の病気のために2年経営した店舗を閉店するも、「もう一花咲かせたい」と2024年に「salon fiora」として復活を遂げる。「美容鍼灸と花風水で、顔も運気も引き上げる」喜びを、自分と同年代の女性に広く実感してもらうことを願って活動中。
国家資格:はり師 きゅう師 2000年3月取得
その他:メノポーズカウンセラー、レイキティーチャー、バリニーズマッサージ、花風水、周易占い
最新の投稿
- ブログ2025年1月19日マスク生活で悪化?肝斑を改善に導くケア方法
- ブログ2025年1月8日五行で考える乾燥対策!のどケアと美肌を守る秘訣
- ブログ2024年12月31日不眠はお肌の大敵!眠れない夜におすすめのセルフケア
- ブログ2024年12月24日更年期症状を上手に乗り切る!顔もからだもラクになるケア方法